TOPIMAGE
LINE
トップページへ

お田植え祭のご案内

LINE

 

 日本人にとってお米はかけがえのない命の糧です。
太古、日本文化の源流は元始(もとはじめ)の神様より教えられた稲作から始まったといわれております。
お田植え祭は、元主一太御神様をはじめ、田の神様、自然界の神々様に感謝を捧げる農耕神事であり、天地と稲を結ぶ結婚式でもございます。

 

<とき>
 令和7年5月18日(日) 11:30〜

<ところ>
 山梨県南都留郡忍野村内野神原1520付近

※当日、9時より不二阿祖山太神宮にて、各国大使や大使館関係者に
 よる、世界平和祈願を斎行させていただきます。
 5月11日現在、15ヶ国の駐日大使館関係者がご参加予定です。

【駐車場申し込みについて】
参加ご希望の方は、お手数をお掛けして大変恐れ入りますが、事前に駐車場のご予約をメールfujisandaijingu@yahoo.co.jpにてお願い申し上げます。
・メールタイトル
 「お田植え祭駐車場申し込み」とご入力ください。

・本文
 以下の情報をご入力ください。
 @申込者様のお名前(ドライバー)
 A車種
 Bナンバー

・お申し込み期日
 5月14日(水)まで

 

NEWS

 

LINE
LINE